
大切なお住まいのリフォームですから、あれもこれもと心配になるのは当然のこと。
当社では、皆様の“納得”を大事に工事を進めております。
下記によくいただくご質問をまとめておりますので、どうぞご参考にしてください。
その他のご不明点については、お電話またはメールにて受け付けております。
Q1. 費用がHPに出ていないのはどうして?
Q2. リフォームしたいけど、どんな風にしていいか分からない。
Q3. リフォーム工事後の保証はどうなっていますか?
Q4. 一度問い合わせたら、しつこく営業電話をされそう・・・
Q5. 工事中、近所の人に迷惑がかかりませんか?
Q6.リフォームの工事は何日くらいかかるの?
Q7.お気に入りのメーカーがあるのですが取り扱いできますか?
Q8.給湯器の交換時期の目安を教えてください。
Q9.ネットで購入した商品の取付けだけでもお願いできますか?
Q10.内装工事の際は家具などを事前に移動させておくべき?
Q11.もともとお湯が出ないところにお湯を出すことはできる?
Q1. 費用がHPに出ていないのはどうしてですか?
A1. お住まいの状況によって費用が変わるため、一概には言えないからです。
当社は劣化状況や施工箇所の形状、お住まいの構造など、様々な面を考慮してご提案しております。
そのため、定額のパック料金などは設けておりません。
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Q2. リフォームしたいけど、どんな風にしていいか分からない。
A2. ご安心ください、当社が全力でサポートいたします。
これまで様々なご家庭のリフォームにたずさわってきましたので、実際のお客様の声をもとに、より良いプランをご提案することが可能です。
まずは、今のお住まいの好きなところ、嫌いなところを一緒に考えてみましょう!
お客様目線はもちろん、リフォームのプロとして、耐久性や機能性、メンテナンスの負担なども考えてプランニングいたします。
Q3. リフォーム工事後の保証はどうなっていますか?
A3. 工事項目や、工事内容にともなう保証を実施しております。
詳しくはお問い合わせください。
Q4. 一度問い合わせたら、しつこく営業電話をされそう・・・
A4. 非常識な電話営業や訪問は一切おこなっておりません。
安心してお問い合わせください。
Q5. 工事中は、近所の人に迷惑がかかりませんか?
A5. 工事の内容によっては騒音や振動など、多少迷惑のかかる場合もございます。
当社では近隣の方にも気持ちよく工事を迎えていただけるよう、お客様とご相談の上、事前のご挨拶まわりも実施しております。
また、お隣の植木や車を傷つけないための養生や、日々の清掃、邪魔にならない位置に車両を駐車するなど、マナーを守って作業いたします。
Q6.リフォーム工事は何日くらいかかるの?
A6.各リフォームの工期の目安です。
●内装リフォーム:1週間
●給湯器交換:半日
●洗面台・トイレ交換:半日
●ユニットバス交換:3日~1週間
●システムキッチン交換:4~5日
工事内容によっては前後いたしますので、詳しくはお見積りの際にご確認ください。
Q7.お気に入りのメーカーがあるのですが取り扱いできますか?
A7.各種メーカーに対応しておりますので、お気軽にご要望をお聞かせください。
可能な限りお客様のご要望を実現いたします。
※規格違いで取り付けが困難な商品については、変わりの商品をご提案させていただく場合もございます。
Q8.給湯器の交換時期の目安を教えてください。
A8.交換の目安は約10年です。
5年を過ぎて「お湯の温度が安定しない」、「給湯器から異音・異臭がする」、といった不具合があった場合は、修理よりも交換がおすすめです。
Q9.ネットで購入した商品の取付けだけでもお願いできますか?
A9.もちろん大丈夫です。
取り付けだけでもお気軽にご連絡ください。
Q10.内装工事の際は家具などを事前に移動させておくべき?
A10.事前にご相談頂ければ当社で家具の移動もいたします。
お一人で住まれている方や女性の方、ご年配の方で大きい家具の移動が難しい方も多いと思いますので気兼ねなく仰ってください。
もちろんお客様の大切な家具ですから、細心の注意を払って取り扱いを行います。
Q11.もともとお湯が出ないところにお湯を出すことはできる?
A11.可能です。
別の給湯器から分岐を作ってお湯を引き込むか、化粧台の下などでしたら空いてるスペースに電気温水器を設置するなどして対応いたします。